全個体電池 実用化に一歩前進

普及の勢いが加速してきている電気自動車ですが、いまだに普及のネックとなっているのがバッテリー(電池)なんです。

現在主流となっているリチウムイオン電池は電池容量に対しての出力が理論的な限界値に近づいているそうで、これ以上のブレイクスルーは難しい局面を迎えているそうです。

そこで注目されているのが全個体電池(全個体リチウムイオン電池)です。

全個体電池はこれまでのリチウムイオン電池と比べてエネルギー密度が高く、同サイズでもより大きな電池容量を確保することができ、実用化が実現すればEVのみならずスマートフォンやモバイルPCなどの業界に大きく影響を及ぼす技術とされ、これまでのライフスタイルまで一変させてしまうとも言われている夢の技術なんです。

そんな全個体電池ですが、共同で研究開発を進める東京工業大学と東北大学、産業技術総合研究所、日本工業大学は開発目標である電池容量の倍増と高出力化に成功したと発表したそうです。

従来のリチウムイオン電池の電極に用いられている電解質が液体であるのに対して、全個体電池は電解液の代わりに個体電解質を用いるのが特徴で、従来のような発熱、発火などと言った危険性は格段に低くなるそうです。

これにより、リチウムイオン電池に比べ同サイズでの電力量の大容量化、充電時間の高速化が実現するそうですよ!

これが実現すれば、ピュアEVでの遠出も可能となりますし電池容量の縛りが無くなる為、もっとパワフルなEVが登場するかも知れませんね。

最近では中国で全個体電池を搭載したEVを年内にも発売するとのニュースも出ていましたが、日本でもトヨタを筆頭に全個体電池を搭載した車を開発しています。

従来のリチウムイオン電池の性能を大幅に凌ぐ全個体電池を搭載した車が登場するのもあと一歩と言ったところでしょうか。

全個体電池を搭載した車の登場が今から楽しみですね!